ヴィッセル神戸オフィシャル
ほんと良かったです。
ドイツに行って半年で帰ってきて色々言われただろうけど
とりあえず目の前の一つの目標を達成できたわけですから。
代表選出とまったく関係ないのですが、
先日ニッカンが大久保選手に対する
記事を書いてましたが・・・
ニッカンの捏造記事(web魚拓)
なんとこれはニッカンの捏造でした。
ほんとマスコミは酷いことしますね。

新聞の片隅にちっさく書いて終わり。
しかもwebはまだ公開されてるし
どうなっているのでしょうか?
大久保選手だけではなく、スポーツ選手は
悪意ある記事を書かれてしまう事が
多々ありますね。阪神の金本選手が試合後喋らないのは
過去に悪意ある記事を書かれてしまったからだそうです。
ヴィッセル神戸の公式にも詳細がでたようです
一部スポーツ紙における報道について
大久保選手は世間のイメージと違い非常にナイスガイです。
返信削除マスコミも大久保選手の世間のイメージを利用して面白い記事を書くもんですね。
内容確認もせず売れりゃ良いってことなんでしょうか。
このせいで昨日のホムスタはブーイングで凄い事になってたんじゃないでしょうかね(笑)
某社の金本担当が友人の義弟なのですが、家族ぐるみで仲良いらしいですよ。
結局は記者と選手の人間関係でしょうね。
>えーすくん
返信削除色々な事があったからイメージがどうしても先行してしまうんだろうけど
ほんと、そうゆう意味では可哀想です。
というか・・・ブーイングは放送されてないからわからないけど
昨日の放送の解説がめちゃくちゃ赤寄りでしたww
記者と選手の関係を大切にしてる話は岡田元監督が有名だなぁ。
友人の義弟さんすごいな・・・